ミヤマキケマン  (ケシ科キケマン属)学名<Corydalis pallida var. tenuis>

 
 山野に広く分布する2年草です。名前にミヤマ(深山)とついていますが、高山性のものではなく低山で見られます。花期は3月から6月。同属のキケマンは関東以西、ミヤマキケマンは近畿以北に分布します。2pほどの黄色い花をたくさんつけます。  
 実は長さ25〜30o、幅約1.5o、実の中に種子が1列に入ります。(キケマンは2列)この仲間は全草有毒で、食用厳禁ですが、種子(黒色)には種沈(しゅちん)と呼ばれる白い付属物が付いています。アリはこの種沈を食料として好み、巣に運びます。種子そのものは食べませんが、この運搬により、種子が散布されることになります。華鬘(ケマン)は仏前に吊るす金属製の飾りのことで、花を華鬘に見立てた名前です。



   

戻る