6月5日 令和5年度 研修講座の追加募集申込受付を開始しました。6/16(金)AM10:00締切です。
5月16日 評価者研修Tの研修動画 をアップしました。(学校人事課)
 ・講義1
 ・講義2
4月7日 令和5年度 研修講座申込受付を開始しました。4/19(水)AM10:00締切です。
4月3日 令和5年度 新潟市教職員研修計画をアップしました。
3月6日 『免許更新制に替わる新潟市職員研修』についての説明動画を掲載しました。
12月5日 『講座番号No.58 外国語授業づくり(A3)』の申込み受付を開始しました。12/23(金)16:00締切です。
10月6日 『オンライン理科作品展』の公開を終了しました。
9月28日 『オンライン理科作品展』のページを掲載しました。
10/5(水)まで閲覧できます。
6月1日 追加募集・追加講座の研修講座申込み受付を開始しました。6/8(水)16:00締切です。
5月16日 評価者研修Tの研修動画 をアップしました。(学校人事課)
 ・講義1
 ・講義2-@, 講義2-A, 講義2-B, 講義2-C
4月28日 学校マネジメント研修 の研修動画 をアップしました。
 ・学校マネジメント研修(学校人事課)
4月28日 新任教頭研修 オンデマンド研修A をアップしました。
 ・学校保健及び給食について(保健給食課)
4月22日 新任校長研修 オンデマンド研修 をアップしました。
 ・教職員のメンタルヘルス(教育職員課)
4月22日 新任教頭研修 オンデマンド研修@ をアップしました。
 ・栄典に関する業務(学校人事課)
 ・教職員のメンタルヘルス(教育職員課)
4月19日 研修講座申込み受付を終了しました。
4月6日 研修講座申込み受付を開始しました。上記「研修受付システム」から入ってください。
4月1日 新潟市教職員研修一覧をアップしました。
4月1日 「中堅教諭等資質向上研修 受講開始に向けて」ガイダンス動画をアップしました。
3月24日 植物資料室 「早春の植物観察会」の様子をアップしました。
3月24日 「市幼研・市小研・中教研の令和3年度研究の成果」、「指導案の広場」にデータをアップしました。
2月28日 生活・学習意識調査「H29〜R3結果推移」をアップしました。
2月4日 「令和3年度 生活・学習意識調査」の結果をアップしました。
1月21日 「おうちで学ぼう! タブレットを使った家庭学習のページ」をアップしました。
1月13日 動画『佐野藤三郎と亀田郷の開発』を「学校で使えるデジタルコンテンツ」のページにアップしました。
1月7日 センター便りをアップしました。